東京・横浜 > 銀座・新橋・有楽町 >
東京・横浜 > 築地・月島・豊洲 >
東京・横浜 > 築地・月島・豊洲 >

東京の食とエンターテイメントを巡る 歌舞伎座~築地市場

最寄駅: 汐留駅(東京都営大江戸線ほか) 

2 時間コース
monch さん
2018/03/16
サイクリングスポット:
新橋駅
(距離:約1.49 所要時間:約7分)
歌舞伎座
(距離:約0.73 所要時間:約4分)
築地本願寺
(距離:約0.27 所要時間:約2分)
築地市場
(距離:約1.22 所要時間:約5分)
浜離宮恩賜庭園
(距離:約0.76 所要時間:約4分)
汐留
概要:

こんにちは!
サードサイクルガイド事務局のmonchです。

今日は、東京の超有名観光地を回ってみたいと思います。
誰もが一度はテレビで見たことのある名所ばかりですよ。
さっそく行ってみましょう。

詳細:
サイクリングポート

出発:新橋駅

レンタル可能なサイクリングポート
・ 新橋プラザビル
・最寄り駅:新橋駅
・駅からの所要時間:約4分
距離:約1.49km 所要時間:約7分
サイクリンスポット

歌舞伎座

「歌舞伎座」へのアクセス

歌舞伎座は歌舞伎を見るだけでなく、歌舞伎を楽しめる様々な施設があるんですって。
おみやげ屋さんやカフェはもちろん、見るだけではなく、触って体験できるギャラリーや、衣装だけでなく本格的に歌舞伎の化粧もして撮影できるスタジオ。
さらに、屋根に並んだ鳳凰のなかに1つだけある顔が逆さについている「逆さ鳳凰」を見つけると幸せになれるというトリビアもあるそうですよ。

HP:http://www.kabuki-za.co.jp/
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12−15
電話: 03-3545-6800

距離:約0.73km 所要時間:約4分
サイクリンスポット

築地本願寺

「築地本願寺」へのアクセス

築地本願寺は、京都西本願寺を本山とする浄土真宗のお寺です。
見慣れたお寺の姿とは違った建物は目を惹きますね。
食事処やティーラウンジもあるので、観光の休憩にも利用できます。
誰でも利用できる宿泊施設もあるそうですよ。

HP:http://tsukijihongwanji.jp/
〒104-0045 東京都中央区築地3丁目15−1
電話: 03-3541-1131

距離:約0.27km 所要時間:約2分
サイクリンスポット

築地市場

「築地市場」へのアクセス

築地市場は、日本だけでなく世界一取引額の大きい市場なんだそう。
場内市場は業者の取引がおこなわれ、テレビや雑誌などで取り上げられる飲食店や商店は場外市場にあります。
先着順で早朝に行われるマグロの競りの見学ができるそうなので、市場の醍醐味を味わいたい方はぜひ!

HP:http://www.tsukiji-market.or.jp/
〒104-0045 東京都中央区築地5丁目2−1
電話: 03-3542-1111

距離:約1.22km 所要時間:約5分
サイクリンスポット

浜離宮恩賜庭園

「浜離宮恩賜庭園」へのアクセス

浜離宮恩賜庭園の池は、東京では唯一の海水の池です。
東京湾の海水を汐の満ち引きに合わせて引き込んでいるので、池には海の魚が棲んでいます。
土日祝日にはボランティアによる、庭園の見所などの無料ガイドがおこなわれているそうです。

HP:http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/index028.html
 〒104-0046 東京都中央区浜離宮庭園1−1
電話: 03-3541-0200

距離:約0.76km 所要時間:約4分
サイクリングポート

到着:汐留

サイクリングポート
・ 汐留ビルディング
・最寄り駅:浜松町駅
・駅からの所要時間:約4分

いかがでしたか?
東京と言えばここ!という名所は、エンターテイメントもグルメも歴史ある景観も楽しめます。
東京観光の際には参考にしてみてください。