- 全国のサイクリングコース >
- 東京都のサイクリングコース >
- サイクリングコースの紹介







自転車シェアコミュニティのCoquelicotです。
春が近づいてきましたね。
桜を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?
目黒区にある目黒川は桜の名所として有名ですが、他にも花見を楽しめる場所があります。
桜が見頃になったら、花見三昧のサイクリングに出かけてみましょう!


出発:駒場東大駅
・最寄り駅:駒場東大駅東大口
・駅からの所要時間:約6分



駒場野公園
この公園ではなんと、ソメイヨシノやオオシマザクラなど19品種の桜を鑑賞することができます!
また、水遊びができるジャブジャブ池や、BBQができるデイキャンプ場(要予約)もあります。
お花見の時期でなければ、お友達や家族でBBQを楽しんでもいいですね。
住所:〒153-0041 東京都目黒区駒場2-19-70
電話:03-5722-9741(目黒区役所みどり公園課)03-3485-7760(駒場野管理事務所/BBQ場区画予約)
HP:http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/komabano.html



西郷山公園
西郷隆盛の弟、西郷従道のお屋敷があった場所で、当時「西郷山」と人々に親しまれていたことからこの名がつきました。
高台になっているので眺めも素晴らしいですが、こちらでのお花見もなかなか盛大ですよ!
住所:〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-10-28
電話:03-5722-9741(目黒区役所みどりと公園課)
HP:https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/saigo.html



菅刈公園
江戸時代には豊後岡藩の下屋敷、その後西郷従道のお屋敷があり、現在は一部復原された大名庭園があることで知られている公園です。
こちらでも桜を楽しめるので、ぜひお立ち寄りください!
住所:〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-11-25
電話:03-5722-9741(目黒区役所みどりと公園課)
HP:https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html



目黒川
やはり、名所である目黒川は逃せませんね!
毎年桜が咲き始めると「目黒川桜まつり」が開催されています。
約4㎞の川沿いの両岸に咲き誇る800本のソメイヨシノは、圧巻です。
夜はライトアップもある他、満開時期にはイベントもあります。
上流と下流で桜の咲き方も違うので、そんな違いもぜひ楽しんでくださいね。
住所:東京都目黒区中目黒~下目黒
電話:03-5722-6850(めぐろ観光まちづくり協会)



林試の森公園
実はこちらの公園、すでに満開期を迎えています!!
早春に咲くカワヅザクラが見頃のようですよ。
見逃した方も大丈夫。
春にはソメイヨシノやウワミズザクラなど、たくさんの種類の桜を楽しむことができます。
住所:東京都目黒区下目黒5~品川区小山台2
電話:03-3792-3800(林試の森公園サービスセンター)
HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index003.html



到着:目黒駅
・最寄り駅:目黒駅西口
・駅からの所要時間:約10分
お花見の季節は道も混雑するので、気をつけてくださいね!また、今回ピックアップしたスポットは、お花見の季節でなくても十分楽しめますよ。