東京・横浜 > 浜松町・田町・品川 >
東京・横浜 > お台場・有明・湾岸 >
東京・横浜 > お台場・有明・湾岸 >

品川駅からお台場まで自転車で行ってみよう!

最寄駅: 品川駅(JR東海道新幹線ほか) 

5 時間コース
Coquelicot さん
2020/08/06
サイクリングスポット:
品川駅
(距離:約0.46 所要時間:約2分)
品川駅
(距離:約0.96 所要時間:約4分)
東京海洋大学 マリンサイエンスミュージアム
(距離:約1.14 所要時間:約5分)
天王洲アイル
(距離:約3.47 所要時間:約15分)
レインボーブリッジ
(距離:約1.8 所要時間:約8分)
お台場海浜公園
(距離:約0.59 所要時間:約3分)
フジテレビ
(距離:約0.53 所要時間:約3分)
お台場海浜公園駅
概要:

自転車シェアコミュニティ事務局のCoquelicotです。

品川駅からレインボーブリッジを渡って、お台場まで自転車で行ってみませんか?
自転車は通行禁止のレインボーブリッジですが、押して歩いて渡ることができるんですよ。
そうすれば品川駅からお台場まで、自転車と徒歩でも約40分ほどなんです。
自転車なら、電車や車では見過ごしていた景色に出会えるかもしれません!

また、湾岸の風景をいろんな角度から楽しんでみましょう。

詳細:
サイクリングポート

出発:品川駅

レンタル可能なサイクリングポート
・ こうなん星の公園
・最寄り駅:品川駅港南口(東口)
・駅からの所要時間:約5分
距離:約0.46km 所要時間:約2分
サイクリンスポット

品川駅

「品川駅」へのアクセス

平日はサラリーマンで溢れて熱量がすごい、品川駅。
今はリニア新幹線の新品川駅(仮名)建設など、駅の開発がどんどん進んでいます!

構内には商業施設の「エキュート」も入っています。
港南口側にはあまり遊ぶスポットはありませんが、時間のある方は高輪口から出て、プリンスホテルやアクアパーク品川、原美術館などを覗いてみてもいいですね。

品川駅をひと通り見たら港南口から出て、早速自転車を借りてみましょう!

住所:東京都港区高輪3丁目~港南2丁目
HP:https://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0460106

距離:約0.96km 所要時間:約4分
サイクリンスポット

東京海洋大学 マリンサイエンスミュージアム

「東京海洋大学 マリンサイエンスミュージアム」へのアクセス

日本の国立大学では唯一、海洋を専門とする大学で、練習船も多数保持しています。

そんな東京海洋大学の品川キャンパスには、巨大なクジラの標本など、海洋に関するいろいろなものが無料で見れる「マリンサイエンスミュージアム」があります!
ただし、土日祝日は閉館していますので、注意してくださいね。

住所:〒108-8477 東京都港区港南4-5-7 東京海洋大学品川キャンパス内
電話:03-5463-0430
HP:http://www.s.kaiyodai.ac.jp/museum/public_html/index.html

距離:約1.14km 所要時間:約5分
サイクリンスポット

天王洲アイル

「天王洲アイル」へのアクセス

品川の整備された臨海部は、水と緑に囲まれた憩いの空間が広がっています。
お天気がいいと撮影などが時々行われたりしていますよ。

商業施設や文化施設でアートやカルチャーを感じてもいいですし、運河を見ながらのんびり過ごしてもいいスポットです。

住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-8
HP:https://www.e-tennoz.com/

距離:約3.47km 所要時間:約15分
サイクリンスポット

レインボーブリッジ

「レインボーブリッジ」へのアクセス

レインボーブリッジは、自転車の通行は禁止ですが、実は台座を借りて載せ、押して歩いて渡ることができます!
距離は1.7kmで、徒歩で20~30分ほどです。

東京湾や通行する船など、橋の上からの眺めを楽しんでみてくださいね。

HP:http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/faq/rinkou/rainbowbridge/

距離:約1.8km 所要時間:約8分
サイクリンスポット

お台場海浜公園

「お台場海浜公園」へのアクセス

お台場といえば、人工ビーチのあるお台場海浜公園、ですね。
レインボーブリッジや東京タワーなどが一望できるこのビュースポットでは、浜遊びなども楽しめます。

海浜公園のシンボルでもある自由の女神像と記念撮影してもいいですね。

住所:〒135-0091 東京都港区台場1丁目
HP:http://www.tptc.co.jp/park/01_02

距離:約0.59km 所要時間:約3分
サイクリンスポット

フジテレビ

「フジテレビ」へのアクセス

お台場海浜公園のすぐ後ろには、フジテレビ本社ビルがあります。
球体展望室「はちたま」(大人550円、小中学生300円)、屋上庭園や体感型展示エリア「ワンダーストリート」(2018年1月現在休止中)といった見どころがたくさん。
24階にある「めざまスカイ」では、実際に使われているスタジオセットを見学することができます。

キャラクターグッズのお店もあるので、お土産にもいいですね。

もっとショッピングを楽しみたいのなら、ダイバーシティ東京プラザやアクアシティお台場、デックス東京ビーチも、フジテレビ本社ビルのすぐそばにありますよ。

住所:〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1-20
電話:03-5531-1111
HP:http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/

距離:約0.53km 所要時間:約3分
サイクリングポート

到着:お台場海浜公園駅

サイクリングポート
・ お台場海浜公園駅
・最寄り駅:お台場海浜公園駅北口
・駅からの所要時間:約1分

お台場には、大江戸温泉やジョイポリス、レゴランドといったスポットもあるので、時間があれば覗いてみてください。
帰りはのんびりと、ゆりかもめに乗って景色を楽しんでくださいね。