- 全国のサイクリングコース >
- 東京都のサイクリングコース >
- サイクリングコースの紹介

波の上ビーチ周辺で沖縄の美しい海を眺めよう







サードサイクルガイド事務局のCoquelicotです。
沖縄の潮風を感じながらサイクリングしてみませんか?
那覇市の波の上ビーチ周辺にある観光スポットを訪れつつ、沖縄の悲しい歴史にも少し触れてみましょう。
親子でも楽しめますし、デートにもいいですよ。


出発:県庁前駅
・最寄り駅:県庁前駅
・駅からの所要時間:約4分



若狭海浜公園
波の上ビーチに隣接する公園で、「恒久平和のモニュメント」などの碑もいくつかあります。
ビーチ利用者が休憩に利用することも。
住所:沖縄県那覇市若狭
電話:098-951-3239
HP:http://www.goyah.net/okinawa_park/naha/wakasakaihinpark.html



波上宮
その昔、海神の国(ニライカナイ)の神々に風雨の順和、豊漁、豊穣に恵まれた平穏な生活を祈った崖端を聖地として建てられた神社です。
沖縄では有名な神社で、初詣に多くの参拝者が訪れます。
住所:沖縄県那覇市若狭1-25-11
電話:098-868-3697
HP:http://naminouegu.jp/



対馬丸記念館
第2次世界大戦の時、多くの学童集団疎開の子どもを乗せた対馬丸は、米潜水艦ボーフィン号によって沈められ、乗船者1788人のうち1418人が犠牲となりました。
この記念館は、犠牲者の鎮魂と、事件を後世に、子ども達に正しく伝え、平和と命の尊さを教えるために開館しました。
住所:沖縄県那覇市若狭1-25-37
電話:098-941-3515
HP:http://tsushimamaru.or.jp/



福州園
1992年、中国福建省福州市と那覇市の友好都市締結10周年、また那覇市市政70周年を記念して造られた、中国式庭園です。
福州地方独特の伝統的手法が用いられた緑豊かなこの庭園に足を踏み入れれば、まるで中国にいるようです。
住所:沖縄県那覇市久米2-29-19
電話:098-869-5384
HP:https://www.naha-navi.or.jp/magazine/1419/



到着:県庁前駅
・最寄り駅:県庁前駅
・駅からの所要時間:約4分
沖縄の美しさをぜひ体感してみてください。