東京・横浜 > 九段下・水道橋 >
東京・横浜 > 赤坂・永田町・溜池 >

週末の靖国神社と周辺スポット訪問

最寄駅:九段下駅(東京メトロ東西線ほか) 

4 時間コース
kokokoro さん
2018/03/16
サイクリングスポット:
九段下駅
(距離:約0.78 所要時間:約4分)
靖国神社
(距離:約1.22 所要時間:約5分)
皇居
(距離:約1.31 所要時間:約6分)
日本武道館
(距離:約0.78 所要時間:約4分)
飯田橋駅
概要:

近代史に興味ある方はぜひ一度、靖国神社に行ってみることをお勧めします!
私は最近明治~昭和の日本連合軍が行ってきたことを勉強しており、いつか靖国神社に訪問したいと思っていました。

この辺りはあまり行く機会がなかったのですが、九段下駅から自転車をレンタルできることがわかったため、週末に訪問することに。

ついでに日本武道館や皇居も周ってきました。

詳細:
サイクリングポート

出発:九段下駅

レンタル可能なサイクリングポート
・ 千代田会館ビル(千代田区観光協会前)
・最寄り駅:九段下駅北口
・駅からの所要時間:約2分
距離:約0.78km 所要時間:約4分
サイクリンスポット

靖国神社

「靖国神社」へのアクセス

靖国神社まで自転車で3分程度。自転車は鳥居の近くにスペースがあったため、そこに停めています。

一通り参拝をし終えた後は、ミュージアムを見学しました。明治から昭和の戦時中に利用された様々なものが展示されています。小説の中で勉強した歴史の一部分を、実際に今見れた事は非常に感慨深いものがありました。ここに来る前には「失敗の本質」などの小説を見て訪問することをお勧めします。

靖国神社はこのような池があったり、思ったよりゆったりしていました。

サムネイル
距離:約1.22km 所要時間:約5分
サイクリンスポット

皇居

「皇居」へのアクセス

皇居を半周周ってみました。こちらは桜田門。

週末だったのか、ランニングをされている方がとても多いですね。
今日は天気もよかったし気持ちがよさそうです。

距離:約1.31km 所要時間:約6分
サイクリンスポット

日本武道館

「日本武道館」へのアクセス

最後に、私はまだ一回も行ったことがなかった日本武道館にちょっくら行ってきました。
この時は特に公演等は行われていなかったため、中を少し見学してきました。

中はやっぱり広かったですね。

距離:約0.78km 所要時間:約4分
サイクリングポート

到着:飯田橋駅

サイクリングポート
・ 富士見出張所
・最寄り駅:飯田橋駅東口
・駅からの所要時間:約5分

以上で終了になります。帰りはJRに乗りたかったため、飯田橋駅近くのポートに返却しました。今回の所要時間は3時間くらいかと思います。皆さんもぜひ行ってみてください!