「日比谷公園」へのアクセス!徒歩/自転車/各駅からの時間・料金等を紹介

最寄りの「日比谷駅」からの行き方

最寄り駅は 日比谷駅(路線:東京メトロ千代田線,東京メトロ日比谷線,都営三田線) 住所:千代田区有楽町1丁目

徒歩で行く場合

所要時間は約5分。距離は約0.4km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約4分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・日比谷駅から自転車ポート「東京ミッドタウン日比谷」まで徒歩で約2分

・ポートから「日比谷公園」まで自転車で約2分


 自転車ポート「東京ミッドタウン日比谷」の詳細はこちら
 (住所:千代田区有楽町1-1-2)

タクシーを使う場合

所要時間は約1分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<最寄りの隣接駅からのアクセス>

内幸町駅からの行き方(近隣駅1)

徒歩で行く場合

所要時間は約9分。距離は約0.7km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約6分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・内幸町駅から自転車ポート「富国生命ビル」まで徒歩で約3分

・ポートから「日比谷公園」まで自転車で約3分


 自転車ポート「富国生命ビル」の詳細はこちら
 (住所:千代田区内幸町2-2-2)

タクシーを使う場合

所要時間は約2分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

霞ケ関駅からの行き方(近隣駅2)

徒歩で行く場合

所要時間は約8分。距離は約0.6km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約9分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・霞ケ関駅から自転車ポート「日比谷パークフロント前(日比谷公園南面向い歩道上)」まで徒歩で約6分

・ポートから「日比谷公園」まで自転車で約3分


 自転車ポート「日比谷パークフロント前(日比谷公園南面向い歩道上)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区内幸町2-1-6地先)

タクシーを使う場合

所要時間は約2分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

日比谷公園から行ける観光スポットへのアクセス

<最寄駅と異なる路線の近隣駅を使用する場合>

新橋駅からの行き方(異なる路線駅1)

東京メトロ銀座線,JR横須賀線,JR東海道本線(東京~熱海),JR京浜東北線,JR山手線,都営浅草線,ゆりかもめ

徒歩で行く場合

所要時間は約13分。距離は約1.1km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約10分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・新橋駅から自転車ポート「みずほ銀行内幸町本部ビル」まで徒歩で約7分

・ポートから「日比谷公園」まで自転車で約3分


 自転車ポート「みずほ銀行内幸町本部ビル」の詳細はこちら
 (住所:千代田区内幸町1-1-5)

タクシーを使う場合

所要時間は約3分
料金は約490円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<その他主要駅からのアクセス>

銀座駅からの行き方(主要駅からのアクセス1)

最寄駅(日比谷)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約6分
料金は約170円

詳細

・銀座駅から駅まで「東京メトロ日比谷線」で約1分

・「日比谷」駅から「日比谷公園」まで徒歩で約5分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約12分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・銀座駅から自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」まで徒歩で約8分

・ポートから「日比谷公園」まで自転車で約4分


 自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区丸の内3-5-1)

東京駅からの行き方(主要駅からのアクセス2)

最寄駅(日比谷)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約11分
料金は約170円

詳細

・東京駅から銀座駅まで「東京メトロ丸ノ内線」で約2分
・銀座駅から日比谷駅まで「東京メトロ日比谷線」で約1分

・「日比谷」駅から「日比谷公園」まで徒歩で約5分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約10分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・東京駅から自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」まで徒歩で約4分

・ポートから「日比谷公園」まで自転車で約6分


 自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区丸の内2-4-1)

六本木駅からの行き方(主要駅からのアクセス3)

最寄駅(日比谷)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約13分
料金は約170円

詳細

・六本木駅から駅まで「東京メトロ日比谷線」で約8分

・「日比谷」駅から「日比谷公園」まで徒歩で約5分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約16分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・六本木駅から自転車ポート「ザ・ビー六本木」まで徒歩で約4分

・ポートから「日比谷公園」まで自転車で約12分


 自転車ポート「ザ・ビー六本木」の詳細はこちら
 (住所:港区六本木3-9-8)

日比谷公園から行ける観光スポットへのアクセス

「日比谷公園」の口コミ

一度は行きたい名所

スポットの魅力:
Coquelicotさん(女性/40代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/09/01

日比谷公会堂があることで有名ですが、江戸時代は松平肥前守の屋敷があり、明治時代に陸軍練兵場となった地に作られた公園です。

学べる、感性に響く

スポットの魅力:
Coquelicotさん(女性/40代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/09/01

数々の噴水や心字池などの池があり、水のある風景を楽しめるだけでなく、季節の花々が花壇に咲く、ビジネス街のオアシスです。

「日比谷公園」を含む観光自転車ルートの一覧

この記事のルート
東京駅
皇居二重橋
科学技術館
千鳥ヶ淵ボート乗り場
日比谷公園
築地市場
築地市場駅
東京駅からサイクリング!大都会のオアシスで子供も大人も楽しもう!

テレビドラマの撮影にもよく使われる素敵な公園。池や噴水、花々が咲き誇る都会のオアシス。芝生広場もあり、子供たちも元気に走り回ることができます。観光に疲れたら、一休みしてみませんか。

→この記事を見る
この記事のルート
新橋駅
帝国ホテル
日比谷公園
ホテルニューオータニ
日枝神社
ホテルオークラ東京
六本木一丁目駅
東京の老舗ホテル「ホテル御三家」を周ってみよう

霞が関にある緑豊かな広い公園です。1903年開園という100年以上の歴史のある公園なんですね。平日はサラリーマンの憩いの場として、休日は子供連れの家族やイベントで賑わうそうです。公園内には様々なアーティストによるコンサートやイベントが行われる「日比谷野外音楽堂」があります。HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index037.html〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園電話: 03-3501-6428

→この記事を見る