「お台場海浜公園」へのアクセス!徒歩/自転車/各駅からの時間・料金等を紹介
- 最寄りの「お台場海浜公園」駅からのアクセス
- 最寄り隣接の「台場」駅からのアクセス
- 最寄り隣接の「青海」駅からのアクセス
- 異なる路線「東京テレポート」駅からのアクセス
- 異なる路線「天王洲アイル」駅からのアクセス
- 主要駅「品川」駅からのアクセス
- 主要駅「銀座」駅からのアクセス
- 主要駅「東京」駅からのアクセス
最寄りの「お台場海浜公園駅」からの行き方
最寄り駅は お台場海浜公園駅(路線:ゆりかもめ) 住所:港区台場2-3
徒歩で行く場合
所要時間は約6分。距離は約0.4km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約4分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
タクシーを使う場合
所要時間は約2分
料金は約410円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
<最寄りの隣接駅からのアクセス>
台場駅からの行き方(近隣駅1)
徒歩で行く場合
所要時間は約9分。距離は約0.7km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約6分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
タクシーを使う場合
所要時間は約2分
料金は約410円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
青海駅からの行き方(近隣駅2)
徒歩で行く場合
所要時間は約14分。距離は約1km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約6分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・青海駅から自転車ポート「パレットタウン乗船場」まで徒歩で約1分。
・ポートから「お台場海浜公園」まで自転車で約5分。
自転車ポート「パレットタウン乗船場」の詳細はこちら
(住所:江東区青海1-5-4)
タクシーを使う場合
所要時間は約3分
料金は約410円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
<最寄駅と異なる路線の近隣駅を使用する場合>
東京テレポート駅からの行き方(異なる路線駅1)
りんかい線
徒歩で行く場合
所要時間は約9分。距離は約0.6km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約5分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
タクシーを使う場合
所要時間は約2分
料金は約410円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
天王洲アイル駅からの行き方(異なる路線駅2)
東京モノレール,りんかい線
徒歩で行く場合
所要時間は約64分。距離は約5.1km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約23分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・天王洲アイル駅から自転車ポート「シーフォートスクエア」まで徒歩で約1分。
・ポートから「お台場海浜公園」まで自転車で約22分。
自転車ポート「シーフォートスクエア」の詳細はこちら
(住所:品川区東品川2-3-10)
タクシーを使う場合
所要時間は約13分
料金は約1770円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
<その他主要駅からのアクセス>
品川駅からの行き方(主要駅からのアクセス1)
最寄駅(お台場海浜公園)駅まで電車+徒歩の場合
所要時間は約26分
料金は約480円
・品川駅から新橋駅まで「JR総武線快速」で約4分
・新橋駅からお台場海浜公園駅まで「ゆりかもめ」で約13分
・「お台場海浜公園」駅から「お台場海浜公園」まで徒歩で約6分。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約27分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
銀座駅からの行き方(主要駅からのアクセス2)
最寄駅(お台場海浜公園)駅まで電車+徒歩の場合
所要時間は約24分
料金は約320円
・銀座駅から新橋駅まで「東京メトロ銀座線」で約2分
・新橋駅からお台場海浜公園駅まで「ゆりかもめ」で約13分
・「お台場海浜公園」駅から「お台場海浜公園」まで徒歩で約6分。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約38分
料金は250円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・銀座駅から自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」まで徒歩で約8分。
・ポートから「お台場海浜公園」まで自転車で約30分。
自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」の詳細はこちら
(住所:千代田区丸の内3-5-1)
東京駅からの行き方(主要駅からのアクセス3)
最寄駅(お台場海浜公園)駅まで電車+徒歩の場合
所要時間は約25分
料金は約460円
・東京駅から新橋駅まで「JR山手線外回り」で約3分
・新橋駅からお台場海浜公園駅まで「ゆりかもめ」で約13分
・「お台場海浜公園」駅から「お台場海浜公園」まで徒歩で約6分。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約37分
料金は250円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・東京駅から自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」まで徒歩で約5分。
・ポートから「お台場海浜公園」まで自転車で約32分。
自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」の詳細はこちら
(住所:千代田区丸の内2-4-1)
- お台場海浜公園から行ける観光スポットへのアクセス
「お台場海浜公園」の口コミ

デートに向いている

浜辺を歩きながら東京の街並みを一望できるというロケーションから、デートスポットとしてとても人気があります!特にロマンチックな夜景はデートにぴったりです。

仲間で行くと楽しい

子供と楽しめる

一度は行きたい名所

東京で浜辺や磯など海を楽しめるだけでなく、レインボーブリッジや東京タワーといった東京湾の景色を一望することができます。夕暮れや夜景はまた格別です!フランスの自由の女神のレプリカもお見逃しなく。
「お台場海浜公園」を含む観光自転車ルートの一覧

レインボーブリッジを渡るとお台場海浜公園に到着です。デックス東京ビーチ、アクアシティお台場、フジテレビなどのショッピングスポットや観光名所も立ち並びます。レインボーブリッジを眺めながら、雑誌で有名なカフェでのんびりしたいですね。HP:http://www.tptc.co.jp/park/01_02〒135-0091 東京都港区台場1丁目電話: 03-5500-2455
→この記事を見る
レインボーブリッジや行き交う船を見ながら、ここでひとまず休憩です!お台場は1975年にできた、人気の観光スポット。おだいばビーチ、展望デッキや釣りエリアもあり、磯遊びもできる公園です。「日本におけるフランス年」を記念し、パリの自由の女神から型を取ってできた自由の女神像もありますよ。〒135-0091 東京都港区台場1丁目4番地電話:03-5531-0852HP:http://www.tptc.co.jp/park/01_02
→この記事を見る
人工のビーチがある、お台場海浜公園。遊泳はできませんが、浜遊びはもちろん、釣りやマリンスポーツを楽しむゾーンもあります。レインボーブリッジや東京タワーといった、東京都心のビューポイントにもなっていて、特に夕暮れ時や夜景は素敵です!お馴染みの自由の女神や、台場の歴史を語る史跡といった見どころもありますよ。住所:〒135-0091 東京都港区台場1丁目HP:http://www.tptc.co.jp/park/01_02
→この記事を見る
お台場といえば、人工ビーチのあるお台場海浜公園、ですね。レインボーブリッジや東京タワーなどが一望できるこのビュースポットでは、浜遊びなども楽しめます。海浜公園のシンボルでもある自由の女神像と記念撮影してもいいですね。住所:〒135-0091 東京都港区台場1丁目HP:http://www.tptc.co.jp/park/01_02
→この記事を見る
デートの最後は、定番のお台場海浜公園を散策してみましょう。夕暮れ時なら、レインボーブリッジや東京タワーのイルミネーションが見られるかもしれませんね。お子さん連れの方も、ぜひ。室内が多いルートだったので、波の音を聞いたり、潮風に当たれば、家に帰ればお子さんもぐっすり眠れるのではないでしょうか。住所:東京都港区台場1電話:03-5531-0852HP:http://www.tptc.co.jp/park/01_02
→この記事を見る