「国会議事堂」へのアクセス!徒歩/自転車/各駅からの時間・料金等を紹介
- 最寄りの「国会議事堂前」駅からのアクセス
- 最寄り隣接の「赤坂見附」駅からのアクセス
- 最寄り隣接の「霞ケ関」駅からのアクセス
- 異なる路線「溜池山王」駅からのアクセス
- 異なる路線「永田町」駅からのアクセス
- 主要駅「六本木」駅からのアクセス
- 主要駅「銀座」駅からのアクセス
- 主要駅「東京」駅からのアクセス
最寄りの「国会議事堂前駅」からの行き方
最寄り駅は 国会議事堂前駅(路線:東京メトロ丸ノ内線,東京メトロ千代田線) 住所:千代田区永田町1丁目
徒歩で行く場合
所要時間は約4分。距離は約0.3km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約8分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・国会議事堂前駅から自転車ポート「APA HOTEL PRIDE〈国会議事堂前〉」まで徒歩で約6分。
・ポートから「国会議事堂」まで自転車で約2分。
自転車ポート「APA HOTEL PRIDE〈国会議事堂前〉」の詳細はこちら
(住所:千代田区永田町2-10-2)
タクシーを使う場合
所要時間は約1分
料金は約410円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
<最寄りの隣接駅からのアクセス>
赤坂見附駅からの行き方(近隣駅1)
徒歩で行く場合
所要時間は約13分。距離は約1km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約6分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
タクシーを使う場合
所要時間は約3分
料金は約410円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
霞ケ関駅からの行き方(近隣駅2)
徒歩で行く場合
所要時間は約13分。距離は約1km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約11分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・霞ケ関駅から自転車ポート「日比谷パークフロント前(日比谷公園南面向い歩道上)」まで徒歩で約6分。
・ポートから「国会議事堂」まで自転車で約5分。
自転車ポート「日比谷パークフロント前(日比谷公園南面向い歩道上)」の詳細はこちら
(住所:千代田区内幸町2-1-6地先)
タクシーを使う場合
所要時間は約3分
料金は約410円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
<最寄駅と異なる路線の近隣駅を使用する場合>
溜池山王駅からの行き方(異なる路線駅1)
東京メトロ南北線,東京メトロ銀座線
徒歩で行く場合
所要時間は約6分。距離は約0.5km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約4分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・溜池山王駅から自転車ポート「APA HOTEL PRIDE〈国会議事堂前〉」まで徒歩で約2分。
・ポートから「国会議事堂」まで自転車で約2分。
自転車ポート「APA HOTEL PRIDE〈国会議事堂前〉」の詳細はこちら
(住所:千代田区永田町2-10-2)
タクシーを使う場合
所要時間は約2分
料金は約410円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
永田町駅からの行き方(異なる路線駅2)
東京メトロ南北線,東京メトロ半蔵門線,東京メトロ有楽町線
徒歩で行く場合
所要時間は約8分。距離は約0.6km。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約6分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・永田町駅から自転車ポート「旧千代田保健所麹町庁舎」まで徒歩で約3分。
・ポートから「国会議事堂」まで自転車で約3分。
自転車ポート「旧千代田保健所麹町庁舎」の詳細はこちら
(住所:千代田区平河町2-7-29)
タクシーを使う場合
所要時間は約2分
料金は約410円
※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。
<その他主要駅からのアクセス>
六本木駅からの行き方(主要駅からのアクセス1)
最寄駅(国会議事堂前)駅まで電車+徒歩の場合
所要時間は約13分
料金は約170円
・六本木駅から霞ケ関駅まで「東京メトロ日比谷線」で約5分
・霞ケ関駅から国会議事堂前駅まで「東京メトロ丸ノ内線」で約1分
・「国会議事堂前」駅から「国会議事堂」まで徒歩で約4分。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約12分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
銀座駅からの行き方(主要駅からのアクセス2)
最寄駅(国会議事堂前)駅まで電車+徒歩の場合
所要時間は約8分
料金は約170円
・銀座駅から駅まで「東京メトロ丸ノ内線」で約4分
・「国会議事堂前」駅から「国会議事堂」まで徒歩で約4分。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約18分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・銀座駅から自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」まで徒歩で約8分。
・ポートから「国会議事堂」まで自転車で約10分。
自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」の詳細はこちら
(住所:千代田区丸の内3-5-1)
東京駅からの行き方(主要駅からのアクセス3)
最寄駅(国会議事堂前)駅まで電車+徒歩の場合
所要時間は約10分
料金は約170円
・東京駅から駅まで「東京メトロ丸ノ内線」で約6分
・「国会議事堂前」駅から「国会議事堂」まで徒歩で約4分。
自転車(レンタサイクル)を使う場合
所要時間は約15分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)
・東京駅から自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」まで徒歩で約4分。
・ポートから「国会議事堂」まで自転車で約11分。
自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」の詳細はこちら
(住所:千代田区丸の内2-4-1)
「国会議事堂」の口コミ

一度は行きたい名所

日本の政治の中枢である国会議事堂は、実は平日なら気軽に見学できます!重厚な外観はもちろん、内部も豪華で美しく、一度は行っておきたいスポットです。

学べる、感性に響く
「国会議事堂」を含む観光自転車ルートの一覧

東京駅から桜田門を通り、霞が関方向へ入っていくと、言わずと知れた日本の政治の中心「国会議事堂」があります。議会が開催されていなければ、議事堂内を見学することもできます。おみやげも売っているそうですよ。議事堂内に入らなくても、歴史のある建物の美しさ、迫力は圧巻です。HP:http://www.sangiin.go.jp/
→この記事を見る