「Bunkamura」へのアクセス!徒歩/自転車/各駅からの時間・料金等を紹介

最寄りの「神泉駅」からの行き方

最寄り駅は 神泉駅(路線:京王井の頭線) 住所:渋谷区神泉町4-6

徒歩で行く場合

所要時間は約7分。距離は約0.6km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約9分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・神泉駅から自転車ポート「渋谷ファーストプレイス」まで徒歩で約5分

・ポートから「Bunkamura」まで自転車で約4分


 自転車ポート「渋谷ファーストプレイス」の詳細はこちら
 (住所:渋谷区神泉町8-16)

タクシーを使う場合

所要時間は約2分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<最寄りの隣接駅からのアクセス>

渋谷駅からの行き方(近隣駅1)

徒歩で行く場合

所要時間は約9分。距離は約0.7km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約9分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・渋谷駅から自転車ポート「渋谷道玄坂東急ビル」まで徒歩で約5分

・ポートから「Bunkamura」まで自転車で約4分


 自転車ポート「渋谷道玄坂東急ビル」の詳細はこちら
 (住所:渋谷区道玄坂1-10-8)

タクシーを使う場合

所要時間は約2分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

駒場東大前駅からの行き方(近隣駅2)

徒歩で行く場合

所要時間は約17分。距離は約1.3km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約14分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・駒場東大前駅から自転車ポート「駒場野公園」まで徒歩で約6分

・ポートから「Bunkamura」まで自転車で約8分


 自転車ポート「駒場野公園」の詳細はこちら
 (住所:目黒区駒場2-19-70)

タクシーを使う場合

所要時間は約4分
料金は約570円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

Bunkamuraから行ける観光スポットへのアクセス

<最寄駅と異なる路線の近隣駅を使用する場合>

代々木公園駅からの行き方(異なる路線駅1)

東京メトロ千代田線

徒歩で行く場合

所要時間は約15分。距離は約1.2km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約11分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・代々木公園駅から自転車ポート「セブン-イレブン 元代々木町店」まで徒歩で約5分

・ポートから「Bunkamura」まで自転車で約6分


 自転車ポート「セブン-イレブン 元代々木町店」の詳細はこちら
 (住所:渋谷区元代々木町7-1)

タクシーを使う場合

所要時間は約3分
料金は約490円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

代々木八幡駅からの行き方(異なる路線駅2)

小田急線

徒歩で行く場合

所要時間は約17分。距離は約1.4km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約10分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・代々木八幡駅から自転車ポート「セブン-イレブン 元代々木町店」まで徒歩で約4分

・ポートから「Bunkamura」まで自転車で約6分


 自転車ポート「セブン-イレブン 元代々木町店」の詳細はこちら
 (住所:渋谷区元代々木町7-1)

タクシーを使う場合

所要時間は約4分
料金は約570円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<その他主要駅からのアクセス>

新宿駅からの行き方(主要駅からのアクセス1)

最寄駅(神泉)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約18分
料金は約290円

詳細

・新宿駅から渋谷駅まで「JR山手線内回り」で約7分
・渋谷駅から神泉駅まで「京王井の頭線」で約1分

・「神泉」駅から「Bunkamura」まで徒歩で約7分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約20分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・新宿駅から自転車ポート「 ヨドバシカメラ 新宿西口本店前」まで徒歩で約3分

・ポートから「Bunkamura」まで自転車で約17分


 自転車ポート「 ヨドバシカメラ 新宿西口本店前」の詳細はこちら
 (住所:新宿区西新宿1-10-1)

六本木駅からの行き方(主要駅からのアクセス2)

最寄駅(神泉)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約10007分
料金は約円

詳細

・「神泉」駅から「Bunkamura」まで徒歩で約7分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約19分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・六本木駅から自転車ポート「六本木ヒルズ」まで徒歩で約5分

・ポートから「Bunkamura」まで自転車で約14分


 自転車ポート「六本木ヒルズ」の詳細はこちら
 (住所:港区六本木6-10-1)

品川駅からの行き方(主要駅からのアクセス3)

最寄駅(神泉)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約23分
料金は約300円

詳細

・品川駅から渋谷駅まで「JR山手線外回り」で約12分
・渋谷駅から神泉駅まで「京王井の頭線」で約1分

・「神泉」駅から「Bunkamura」まで徒歩で約7分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約36分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・品川駅から自転車ポート「こうなん星の公園」まで徒歩で約8分

・ポートから「Bunkamura」まで自転車で約28分


 自転車ポート「こうなん星の公園」の詳細はこちら
 (住所:港区港南1-9-24)

Bunkamuraから行ける観光スポットへのアクセス

「Bunkamura」の口コミ

学べる、感性に響く

スポットの魅力:
Coquelicotさん(女性/40代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/12/15

劇場、映画館、美術館がひとつになった複合文化施設で、アートに気軽に触れられます。高級感のあるレストランやショップも入っていて、ちょっと非日常的な時空間を楽しめます。

おすすめの楽しみ方:
Coquelicotさん(女性/40代)
★★★
★★★
投稿日:2017/12/15
迫力のある生の演技、世界的な演奏家によるコンサート、ミニシアター系の映画、テーマが魅力的な企画展などが楽しめます。毎日何かをやっているので、要チェックです!

「Bunkamura」を含む観光自転車ルートの一覧