「晴海アイランドトリトンスクエア」へのアクセス!徒歩/自転車/各駅からの時間・料金等を紹介

最寄りの「勝どき駅」からの行き方

最寄り駅は 勝どき駅(路線:都営大江戸線) 住所:中央区勝どき2-10-15

徒歩で行く場合

所要時間は約10分。距離は約0.8km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約9分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・勝どき駅から自転車ポート「勝どき駅地下駐輪場」まで徒歩で約5分

・ポートから「晴海アイランドトリトンスクエア」まで自転車で約4分


 自転車ポート「勝どき駅地下駐輪場」の詳細はこちら
 (住所:中央区勝どき1-9-4先)

タクシーを使う場合

所要時間は約2分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<最寄りの隣接駅からのアクセス>

月島駅からの行き方(近隣駅1)

徒歩で行く場合

所要時間は約15分。距離は約1.1km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約9分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・月島駅から自転車ポート「月島駅地下駐輪場」まで徒歩で約5分

・ポートから「晴海アイランドトリトンスクエア」まで自転車で約4分


 自転車ポート「月島駅地下駐輪場」の詳細はこちら
 (住所:中央区月島二丁目10番3号先)

タクシーを使う場合

所要時間は約3分
料金は約490円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

築地市場駅からの行き方(近隣駅2)

徒歩で行く場合

所要時間は約27分。距離は約2.1km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約11分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・築地市場駅から自転車ポート「朝日新聞東京本社」まで徒歩で約2分

・ポートから「晴海アイランドトリトンスクエア」まで自転車で約9分


 自転車ポート「朝日新聞東京本社」の詳細はこちら
 (住所:東京都中央区築地5-3-2)

タクシーを使う場合

所要時間は約6分
料金は約810円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

晴海アイランドトリトンスクエアから行ける観光スポットへのアクセス

<最寄駅と異なる路線の近隣駅を使用する場合>

新豊洲駅からの行き方(異なる路線駅1)

ゆりかもめ

徒歩で行く場合

所要時間は約21分。距離は約1.6km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約13分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・新豊洲駅から自転車ポート「芝浦工業大学附属中学高等学校」まで徒歩で約4分

・ポートから「晴海アイランドトリトンスクエア」まで自転車で約9分


 自転車ポート「芝浦工業大学附属中学高等学校」の詳細はこちら
 (住所:江東区豊洲6-2-3)

タクシーを使う場合

所要時間は約5分
料金は約650円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

豊洲駅からの行き方(異なる路線駅2)

ゆりかもめ,東京メトロ有楽町線

徒歩で行く場合

所要時間は約22分。距離は約1.7km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約11分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・豊洲駅から自転車ポート「豊洲交通広場東 」まで徒歩で約3分

・ポートから「晴海アイランドトリトンスクエア」まで自転車で約8分


 自転車ポート「豊洲交通広場東 」の詳細はこちら
 (住所:江東区豊洲2-2)

タクシーを使う場合

所要時間は約5分
料金は約650円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<その他主要駅からのアクセス>

銀座駅からの行き方(主要駅からのアクセス1)

最寄駅(勝どき)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約36分
料金は約320円

詳細

・銀座駅から六本木駅まで「東京メトロ日比谷線」で約9分
・六本木駅から勝どき駅まで「都営大江戸線」で約14分

・「勝どき」駅から「晴海アイランドトリトンスクエア」まで徒歩で約10分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約21分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・銀座駅から自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」まで徒歩で約8分

・ポートから「晴海アイランドトリトンスクエア」まで自転車で約13分


 自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区丸の内3-5-1)

東京駅からの行き方(主要駅からのアクセス2)

最寄駅(勝どき)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約39分
料金は約100円

詳細

・東京駅から本郷三丁目駅まで「東京メトロ丸ノ内線」で約7分
・本郷三丁目駅から勝どき駅まで「都営大江戸線」で約19分

・「勝どき」駅から「晴海アイランドトリトンスクエア」まで徒歩で約10分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約21分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・東京駅から自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」まで徒歩で約5分

・ポートから「晴海アイランドトリトンスクエア」まで自転車で約16分


 自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区丸の内2-4-1)

秋葉原駅からの行き方(主要駅からのアクセス3)

最寄駅(勝どき)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約28分
料金は約360円

詳細

・秋葉原駅から両国駅まで「JR総武線」で約4分
・両国駅から勝どき駅まで「都営大江戸線」で約11分

・「勝どき」駅から「晴海アイランドトリトンスクエア」まで徒歩で約10分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約27分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・秋葉原駅から自転車ポート「秋葉原公園」まで徒歩で約2分

・ポートから「晴海アイランドトリトンスクエア」まで自転車で約25分


 自転車ポート「秋葉原公園」の詳細はこちら
 (住所:千代田区神田佐久間町1-18)

晴海アイランドトリトンスクエアから行ける観光スポットへのアクセス

「晴海アイランドトリトンスクエア」の口コミ

一人でも楽しめる(趣味/癒し)

スポットの魅力:
Coquelicotさん(女性/40代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/09/06

オフィスビルにフードコートやショップだけでなく、薬局や各医院まである複合商業施設です。運河沿いのテラスではイベントもありますよ。

子供と楽しめる

スポットの魅力:
Coquelicotさん(女性/40代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/09/06

週末は比較的空いているので、子連れで食事をしやすい場所だと思います。噴水のある広場も喜びますよ。

「晴海アイランドトリトンスクエア」を含む観光自転車ルートの一覧

この記事のルート
月島駅
ガスの科学館
アーバンドックららぽーと豊洲
豊洲公園
晴海アイランドトリトンスクエア
勝どき駅
豊洲駅周辺・湾岸エリア~東京の運河を渡って出かけよう

「晴海アイランドスクエア」は、勝どき方向から晴海へ晴海通りを渡ったところにあるグルメやショッピングなどのある複合施設です。朝潮運河に向かって開けているので、対岸の景色や、運河を行く屋形船を眺めることができます。また、運河に沿って桜の木が植えられていて、春には運河と高層ビルと桜という、東京のベイエリアらしい風景が楽しめるそうです。http://www.harumi-triton.jp/〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8−16電話: 03-5144-8100

→この記事を見る