「日本銀行本店」へのアクセス!徒歩/自転車/各駅からの時間・料金等を紹介

最寄りの「三越前駅」からの行き方

最寄り駅は 三越前駅(路線:東京メトロ半蔵門線,東京メトロ銀座線) 住所:中央区日本橋室町1-8-1

徒歩で行く場合

所要時間は約3分。距離は約0.2km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約6分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・三越前駅から自転車ポート「新呉服橋ビル」まで徒歩で約4分

・ポートから「日本銀行本店」まで自転車で約2分


 自転車ポート「新呉服橋ビル」の詳細はこちら
 (住所:中央区八重洲1-2-1)

タクシーを使う場合

所要時間は約1分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<最寄りの隣接駅からのアクセス>

日本橋駅からの行き方(近隣駅1)

徒歩で行く場合

所要時間は約8分。距離は約0.6km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約6分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・日本橋駅から自転車ポート「新呉服橋ビル」まで徒歩で約4分

・ポートから「日本銀行本店」まで自転車で約2分


 自転車ポート「新呉服橋ビル」の詳細はこちら
 (住所:中央区八重洲1-2-1)

タクシーを使う場合

所要時間は約2分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

神田駅からの行き方(近隣駅2)

徒歩で行く場合

所要時間は約11分。距離は約0.9km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約6分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・神田駅から自転車ポート「神田駅北(神田警察通り)」まで徒歩で約2分

・ポートから「日本銀行本店」まで自転車で約4分


 自転車ポート「神田駅北(神田警察通り)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区内神田3-21-6)

タクシーを使う場合

所要時間は約3分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

日本銀行本店から行ける観光スポットへのアクセス

<最寄駅と異なる路線の近隣駅を使用する場合>

新日本橋駅からの行き方(異なる路線駅1)

JR総武本線

徒歩で行く場合

所要時間は約6分。距離は約0.4km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約8分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・新日本橋駅から自転車ポート「常磐公園(北側)」まで徒歩で約6分

・ポートから「日本銀行本店」まで自転車で約2分


 自転車ポート「常磐公園(北側)」の詳細はこちら
 (住所:中央区日本橋本石町4-4-3)

タクシーを使う場合

所要時間は約2分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

東京駅からの行き方(異なる路線駅2)

JR成田エクスプレス,JR横須賀線,JR京葉線,JR中央本線(東京~塩尻),JR東海道本線(東京~熱海),JR総武本線,JR京浜東北線,JR中央線(快速),上野東京ライン,JR山手線,東京メトロ丸ノ内線

徒歩で行く場合

所要時間は約12分。距離は約1km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約8分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・東京駅から自転車ポート「永代通り(大手町駅B2c出口前)」まで徒歩で約5分

・ポートから「日本銀行本店」まで自転車で約3分


 自転車ポート「永代通り(大手町駅B2c出口前)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区丸の内1-6-5)

タクシーを使う場合

所要時間は約3分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<その他主要駅からのアクセス>

秋葉原駅からの行き方(主要駅からのアクセス1)

最寄駅(三越前)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約9分
料金は約310円

詳細

・秋葉原駅から神田駅まで「JR山手線外回り」で約1分
・神田駅から三越前駅まで「東京メトロ銀座線」で約2分

・「三越前」駅から「日本銀行本店」まで徒歩で約3分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約10分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・秋葉原駅から自転車ポート「秋葉原駅電気街口(西側交通広場)」まで徒歩で約3分

・ポートから「日本銀行本店」まで自転車で約7分


 自転車ポート「秋葉原駅電気街口(西側交通広場)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区神田花岡町1-1)

銀座駅からの行き方(主要駅からのアクセス2)

最寄駅(三越前)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約8分
料金は約170円

詳細

・銀座駅から駅まで「東京メトロ銀座線」で約5分

・「三越前」駅から「日本銀行本店」まで徒歩で約3分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約15分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・銀座駅から自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」まで徒歩で約8分

・ポートから「日本銀行本店」まで自転車で約7分


 自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区丸の内3-5-1)

六本木駅からの行き方(主要駅からのアクセス3)

最寄駅(三越前)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約20分
料金は約200円

詳細

・六本木駅から銀座駅まで「東京メトロ日比谷線」で約9分
・銀座駅から三越前駅まで「東京メトロ銀座線」で約5分

・「三越前」駅から「日本銀行本店」まで徒歩で約3分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約25分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・六本木駅から自転車ポート「ザ・ビー六本木」まで徒歩で約4分

・ポートから「日本銀行本店」まで自転車で約21分


 自転車ポート「ザ・ビー六本木」の詳細はこちら
 (住所:港区六本木3-9-8)

日本銀行本店から行ける観光スポットへのアクセス

「日本銀行本店」の口コミ

一度は行きたい名所

スポットの魅力:
Coquelicotさん(女性/40代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/09/03

銀行券、つまりお札を発行している日本銀行ですが、その本店は旧館、新館と分館に分かれています。中でも旧館内にある本館は1896年に建てられたもので、一部が一般公開されています。

学べる、感性に響く

スポットの魅力:
Coquelicotさん(女性/40代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/09/03

本館では旧地下金庫エリア、旧営業場、資料展示室などが、新館では1階営業場が、事前予約か当日受付で見学できます。レクチャー付きの見学や、貨幣博物館もありますよ。

「日本銀行本店」を含む観光自転車ルートの一覧

この記事のルート
水天宮前駅
水天宮
小網神社
三井記念美術館
日本銀行本店
宝田恵比寿神社
小伝馬町駅
安産祈願の名所~水天宮をサイクリング

日本銀行本店の建物は国の重要文化財に指定されていて、さらに東京の建築遺産50選に選ばれています。明治29年にできた建物ですが、当時の大地震の教訓を活かした耐震構造になっているそうです。HP:https://www.boj.or.jp/index.html/〒103-0021東京都中央区日本橋本石街2-1-1電話:03-3279-1111

→この記事を見る