「築地本願寺」へのアクセス!徒歩/自転車/各駅からの時間・料金等を紹介

最寄りの「築地駅」からの行き方

最寄り駅は 築地駅(路線:東京メトロ日比谷線) 住所:中央区築地3-15-1

徒歩で行く場合

所要時間は約5分。距離は約0.3km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約8分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・築地駅から自転車ポート「京橋図書館」まで徒歩で約5分

・ポートから「築地本願寺」まで自転車で約3分


 自転車ポート「京橋図書館」の詳細はこちら
 (住所:中央区築地1-1-1)

タクシーを使う場合

所要時間は約1分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<最寄りの隣接駅からのアクセス>

東銀座駅からの行き方(近隣駅1)

徒歩で行く場合

所要時間は約10分。距離は約0.8km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約9分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・東銀座駅から自転車ポート「銀座6丁目-SQUARE(木挽町通り)」まで徒歩で約5分

・ポートから「築地本願寺」まで自転車で約4分


 自転車ポート「銀座6丁目-SQUARE(木挽町通り)」の詳細はこちら
 (住所:中央区銀座6丁目17番1号)

タクシーを使う場合

所要時間は約2分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

八丁堀駅からの行き方(近隣駅2)

徒歩で行く場合

所要時間は約15分。距離は約1.2km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約8分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・八丁堀駅から自転車ポート「ヤマト第一ビル」まで徒歩で約3分

・ポートから「築地本願寺」まで自転車で約5分


 自転車ポート「ヤマト第一ビル」の詳細はこちら
 (住所:中央区新富1-13-21)

タクシーを使う場合

所要時間は約3分
料金は約490円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

築地本願寺から行ける観光スポットへのアクセス

<最寄駅と異なる路線の近隣駅を使用する場合>

新富町駅からの行き方(異なる路線駅1)

東京メトロ有楽町線

徒歩で行く場合

所要時間は約9分。距離は約0.7km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約7分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・新富町駅から自転車ポート「京橋図書館」まで徒歩で約4分

・ポートから「築地本願寺」まで自転車で約3分


 自転車ポート「京橋図書館」の詳細はこちら
 (住所:中央区築地1-1-1)

タクシーを使う場合

所要時間は約2分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

築地市場駅からの行き方(異なる路線駅2)

都営大江戸線

徒歩で行く場合

所要時間は約11分。距離は約0.8km。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約6分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・築地市場駅から自転車ポート「朝日新聞東京本社」まで徒歩で約2分

・ポートから「築地本願寺」まで自転車で約4分


 自転車ポート「朝日新聞東京本社」の詳細はこちら
 (住所:東京都中央区築地5-3-2)

タクシーを使う場合

所要時間は約3分
料金は約410円

※初乗運賃(1052mまで410円)、以後237m毎に80円を加える形で計算。

<その他主要駅からのアクセス>

銀座駅からの行き方(主要駅からのアクセス1)

最寄駅(築地)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約9分
料金は約170円

詳細

・銀座駅から駅まで「東京メトロ日比谷線」で約4分

・「築地」駅から「築地本願寺」まで徒歩で約5分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約15分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・銀座駅から自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」まで徒歩で約8分

・ポートから「築地本願寺」まで自転車で約7分


 自転車ポート「東京国際フォーラム(メトロD5出口)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区丸の内3-5-1)

東京駅からの行き方(主要駅からのアクセス2)

最寄駅(築地)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約12分
料金は約310円

詳細

・東京駅から八丁堀駅まで「JR京葉線」で約2分
・八丁堀駅から築地駅まで「東京メトロ日比谷線」で約2分

・「築地」駅から「築地本願寺」まで徒歩で約5分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約14分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・東京駅から自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」まで徒歩で約5分

・ポートから「築地本願寺」まで自転車で約9分


 自転車ポート「丸ビル(南側駐輪場)」の詳細はこちら
 (住所:千代田区丸の内2-4-1)

秋葉原駅からの行き方(主要駅からのアクセス3)

最寄駅(築地)駅まで電車+徒歩の場合

所要時間は約14分
料金は約170円

詳細

・秋葉原駅から駅まで「東京メトロ日比谷線」で約9分

・「築地」駅から「築地本願寺」まで徒歩で約5分。

自転車(レンタサイクル)を使う場合

所要時間は約19分
料金は150円(30分以内の利用の場合。この後は30分毎に100円追加)

詳細

・秋葉原駅から自転車ポート「秋葉原公園」まで徒歩で約2分

・ポートから「築地本願寺」まで自転車で約17分


 自転車ポート「秋葉原公園」の詳細はこちら
 (住所:千代田区神田佐久間町1-18)

築地本願寺から行ける観光スポットへのアクセス

「築地本願寺」の口コミ

一度は行きたい名所

スポットの魅力:
Coquelicotさん(女性/40代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/09/01

1617年の創建当時は「浅草御堂」と呼ばれていましたが、本願寺の別院となりました。1934年に再建された本堂は、インドの古代仏教建築を模したもので、エキゾチックな感じもします。

学べる、感性に響く

スポットの魅力:
Coquelicotさん(女性/40代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/09/01

中は伝統的な真宗寺院の造りですが、パイプオルガンもあるユニークなお寺です。著名人の告別式をよく執り行っていていることでも有名です。

街なみが体感できる

スポットの魅力:
monchさん(女性/20代)
事務局
★★★
★★★
投稿日:2017/07/03

インドの寺院のような建物と道を挟んで築地市場のあるこの一角は、東京ではないどこかへ来た不思議な感じです。

「築地本願寺」を含む観光自転車ルートの一覧

この記事のルート
新橋駅
歌舞伎座
築地本願寺
築地市場
浜離宮恩賜庭園
汐留
東京の食とエンターテイメントを巡る 歌舞伎座~築地市場

築地本願寺は、京都西本願寺を本山とする浄土真宗のお寺です。見慣れたお寺の姿とは違った建物は目を惹きますね。食事処やティーラウンジもあるので、観光の休憩にも利用できます。誰でも利用できる宿泊施設もあるそうですよ。HP:http://tsukijihongwanji.jp/〒104-0045 東京都中央区築地3丁目15−1電話: 03-3541-1131

→この記事を見る
この記事のルート
東京駅
KITTEガーデン
築地市場
築地本願寺
晴海埠頭
アクアシティお台場神社
大江戸温泉物語
テレコムセンター駅
東京駅からお台場まで、自転車でのんびり散歩

京都にある西本願寺を本山とする寺院で、インドの古代仏教建築を模した建物が圧巻です。ステンドグラスやパイプオルガンもあるのですよ。本堂の屋根は菩提樹の葉をモチーフとしているそうで、中央には蓮の花も描かれています。獅子や牛など動物の彫像もたくさんあるので、見てみてください。住所:〒104-8435 東京都中央区築地3-15-1電話:03-3541-1131HP:http://tsukijihongwanji.jp/

→この記事を見る